開場予定カレンダー 閲覧不可状態です。

平素より
ドッグラン運営に際し、会員の皆さんにはご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。

2022年12月17日現在

開場カレンダー(Yahoo!カレンダー)へのログイン不可

という報告が複数寄せられています。

原因として、結の会全体で共有して利用しているIDを会員個人のIDと勘違いして、設定事項を勝手にいじったためと考えられます。
しかし不特定多数が利用しているカレンダーでは、問題者を特定することはほぼ無理です。

復旧に努めていますが、プロではありませんので、すぐに復旧できるのか時間がかかるのか
内容によっては、新しいカレンダーへの移行も視野に入れないとなりません。
出来るだけ早く対処したいと思っています。

ご不便おかけしますが、今しばらくの我慢をお願いします。

12/22 定期清掃予定日変更のお知らせ

平素より
会員の皆さんにはドッグラン運営に際し、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。

12月の定期清掃予定日変更のお知らせです。
12月18日(日)はグリーンアップセンターにて新規登録説明会を実施します。
事業予定が重複してしまいましたので、従来予定していた定期清掃予定日を移動、平日実施といたします。

変更前:12月18日(日)10時〜
変更後:12月22日(木)10時〜

雨天や社会的事象などで中止する場合は、ホームページ及び掲示板にて告知します。

「犬連れ」か「人のみ」かは個人の判断に委ねますので、無理のないようにしてください。

再掲:ウンチ放置問題について

平素より
会員の皆さんにはドッグラン運営へ沢山のご協力をいただきまして、ありがとうございます。¥

当番を担ってくれている会員さんより報告がありました。
最近また未回収のウンチが多いそうです。

再度注意喚起をします。

◎飼い主が話に夢中で犬の様子を見ていない
◎飼い犬のウンチの放置

おしゃべりに興じて、自身の飼い犬の様子を見ていないことが多いです。
また、多頭飼いの会員さんだと1頭だけに気をとられ、2頭目3頭目まで気が回っていない場面も見受けられます。
また、自分が気が付かなくても懇意にしている別の会員さんが居たりすると「気にかけてもらえる」「見ててもらえる」「ウンチを教えて(拾って)もらえる」などの甘えが出るようです。
自身の飼い犬なのですから、しっかり責任を持ってください。

マナーやルールを守り、人も犬も気持ち良くドッグランの利用ができるように、ご理解のほどよろしくお願いします。

新規登録説明会のお知らせ

※会員登録説明会のお知らせ※

会員登録説明会を 12月 18日(日)に行います。
説明会の参加は、大和市みどり公園課へ電話でのお申し込みが必要です。

申し込み先: 046-260-5450
        【大和市みどり公園課】

申し込み期間: 11月28日(月)〜 12月 9日(金)
【土・日・祝を除く 8時30分 ~ 17時15分】

対象/定員:市内または隣接市在住者/40組
【定員を超えた場合は抽選し、落選者のみに通知】

費 用:登録者1人・犬1頭につきそれぞれ
    *市内在住者 500 円
    *隣接市在住者 1000 円

開催日時: 12月 18日(日)10時30分 ~ 12時
*受付・書類作成  10時30分~
*説明       11時~

開催場所: グリーンアップセンター
         (大和市下草柳552-1)

持ち物: 大和市ホームページ内
 ふれあいの森ドッグラン「結(ゆい)の会」会員登録について (別ウィンドウにて表示します)をご参照願います。

その他:説明会には、犬を連れての参加はできません。

*新型コロナウイルス感染拡大予防対策のため、予想以上に待ち時間が生じてしまう可能性があります。予めご承知おきください。
また、マスクの着用など各々出来うる限りの予防対策をお願いします。

*また、新型コロナウイルス対応で発出している緊急事態宣言の期間の延長や、大和市内での感染状況によっては、直前になって実施を中止する場合もありますので、ご承知おきください。

*いかなる事由があっても、申し込み期間外の受付は不可です。

*俗に言う「キャンセル待ち」システムはありません。必ず期間内での申し込みをお願いします。

*会場へはスリッパの持参ををお願いします。