平素より、ドッグラン運営に関して沢山のご協力を頂き、誠に有難うございます。
明日 10月12日(土)は台風予報のため、終日閉場とします。
シルバーさんの鍵の開錠自体ありませんので、天候が安定していても終日ランの利用は出来ません。
会員の皆さんにはご不便をおかけしますが
ご理解ご協力をお願いします。
市民と市の協働事業として、平成22年4月に開場した会員登録制ドッグランです。 初めての方は「協働事業者 結の会」「ふれあいの森ドッグラン 利用案内及び会員登録について」のページからお読みください。
平素より、ドッグラン運営に関して沢山のご協力を頂き、誠に有難うございます。
明日 10月12日(土)は台風予報のため、終日閉場とします。
シルバーさんの鍵の開錠自体ありませんので、天候が安定していても終日ランの利用は出来ません。
会員の皆さんにはご不便をおかけしますが
ご理解ご協力をお願いします。
平素より、会員の皆さんにはドッグラン運営に関して沢山のご協力をいただき、ありがたく思っております。
10月度当番講習会について、以下ご案内させていただきます。
なお、人数の把握をしたいと思いますので
参加希望の方は、下記の「当番講習会参加のメールを送る」をクリックしていただいて(お使いのメールソフトが起動します)参加の旨と会員番号、お名前を記載して結の会までメール送信をお願いします。
【当番講習会について】
<最新版当番マニュアルはこちら>
<主旨>
「ふれあいの森ドッグラン」開場からおよそ10年経ち、開場当番の方法や仕事内容がきちんと伝達されていない/開場当番自身がルール違反やマナー違反を主導・誘導している等、諸問題が発生してきました。
改めて開場当番の仕事内容を復習し、模範会員を増やすことでより良いドッグラン運営を目指します。
○ 開催日時 : 10月20日(日) 11時~12時
○場所 : ふれあいの森ドックラン内
○備考
・当日は会員証の携帯をお願いします。
・当会では経費削減のため、紙ベースでの書類配布を最小限にしています。
①2019年6月以降の登録説明会にて新規登録をした方
→登録会で配布した「当番マニュアル」を持参してください。
②その他の方
→当記事に掲載の「当番マニュアル」PDF書類を自己印刷、もしくは当日タブレットやスマートフォンの画面を見ながらの参加をお願いします。
念のため紙の資料も用意はしますが、ご協力のほどよろしくお願いします。
・当番講習時は、飼い犬同伴での参加可能です。
・雨天時の場合は中止とし、その場合は結の会BBSでご連絡します。
・新設した『当番講習会』について周知と認知を鑑み、当面の間は猶予期間として、そのまま運営します。その間は講習を受けなくても開場当番予定の入力をする事が出来ます。
猶予期間及びその後の運営形態等は、決まり次第改めてご案内させていただきます。
平素より、会員の皆さんにはドッグラン運営に関して沢山のご協力をいただき、ありがたく思っております。
9月度当番講習会について、以下ご案内させていただきます。
なお、参加人数の把握をしたいと思いますので
下記の「当番講習会参加のメールを送る」をクリックしていただいて(お使いのメールソフトが起動します)参加の旨と会員番号、お名前を記載して結の会までメール送信をお願いします。
【当番講習会について】
<最新版当番マニュアルはこちら>
<主旨>
「ふれあいの森ドッグラン」開場からおよそ10年経ち、開場当番の方法や仕事内容がきちんと伝達されていない/開場当番自身がルール違反やマナー違反を主導・誘導している等、諸問題が発生してきました。
改めて開場当番の仕事内容を復習し、模範会員を増やすことでより良いドッグラン運営を目指します。
○ 開催日時 : 9月15日(日) 11時~12時
○場所 : ふれあいの森ドックラン内
○備考
・当会では経費削減のため、紙ベースでの書類配布を最小限にしています。
①2019年6月以降の登録説明会にて新規登録をした方
→登録会で配布した「当番マニュアル」を持参してください。
②その他の方
→当記事に掲載の「当番マニュアル」PDF書類を自己印刷、もしくは当日タブレットやスマートフォンの画面を見ながらの参加をお願いします。
念のため紙の資料も用意はしますが、ご協力のほどよろしくお願いします。
・当番講習時は、飼い犬同伴での参加可能です。
・雨天時の場合は中止とし、その場合は結の会BBSでご連絡します。
・新設した『当番講習会』について周知と認知を鑑み、当面の間は猶予期間として、そのまま運営します。その間は講習を受けなくても開場当番予定の入力をする事が出来ます。
猶予期間及びその後の運営形態等は、決まり次第改めてご案内させていただきます。
※会員登録説明会のお知らせ※
会員登録説明会を 9月 8日(日)に行います。
説明会の参加は、
大和市みどり公園課へ電話でのお申し込み
が必要です。
申し込み先: 046-260-5450 【大和市みどり公園課】 申し込み期間: 8月19日(月)〜 8月30日(金) 【土・日・祝を除く 8時30分 ~ 17時15分】 対象/定員:市内または隣接市在住者/40組 【定員を超えた場合は抽選し、落選者のみに通知】 費 用:登録者1人・犬1頭につきそれぞれ *市内在住者 500 円 *隣接市在住者 1000 円 開催日時: 9月 8日(日)10時30分 ~ 12時 *受付・書類作成 10時30分~ *説明 11時~ 開催場所: グリーンアップセンター (大和市下草柳552-1) 持ち物: 大和市ホームページ内 ふれあいの森ドッグラン「結(ゆい)の会」会員登録について をご参照願います。 その他: 説明会には、犬を連れての参加はできません。
いかなる事由があっても、申し込み期間外の受付は不可です。
俗に言う「キャンセル待ち」システムもありませんので、必ず期間内での申し込みをお願いします。